ネッツトヨタ徳島さんのスペースで行われる催しにお邪魔します
私たちの演奏後には何とサンタさんからお菓子のプレゼントもありますよ🎁🎁
詳細コチラ
板野郡内K幼稚園にて演奏させていただきました
街中で私たちを見かけた先生が声をかけてくださって職場にお邪魔したのが7年前
その先生が移動された先にもまた呼んで頂けました☆
聴衆はご父兄と園児でなんと100人越え!
園児の皆さんはタンバリンやカスタネットで一緒に演奏を盛り上げてくれました🎶
そしてなんと!お土産に園児が育てた「鳴門金時🍠」を頂いちゃいました👏
大事に食べますね😋
徳島市内では何やら大きなイベントがある日のようですが、地元・椿町中学校の生徒さんの出店や防災訓練もある面白いイベントです
ぜひ、かもだ岬温泉(の下)へ!
詳細コチラ
詳細コチラ
11/10(日) open14:30 start15:00
@川西文化会館コスモホール(奈良県) チケット全席指定¥1,000.(税込)
「ピアニカの魔術師フェス2023」からご縁を頂いてなんと奈良まで参ります🙌
続けてるとレゲエ界のビッグネームの方たちと共演させて頂ける日が来ることもあるんですねぇ...驚きです
事前にワークショップ(開催日10/13)の募集もあり、ジャイ庵先生と安里先生が優しく教えてくれますので、この機会にぜひチャレンジしてみてください!
詳細コチラ
いつもは11月にお邪魔している本家松浦酒造さんですが、今年はこの時期
なんてったって「創業220周年記念」ですからね!!!
ライブはエスペランサさんとパンドルでラテン色強め?
DJsもお酒が進む曲をかけてくれること間違いなし
あー楽しみ☆
詳細コチラ
今年も参加いたします!
そして初出場バンドの名前もチラホラと...
プレイヤ人口が増えてパン・コミュニティがどんどん広がってるー☆
一緒に神戸でパンの音浴びまくりましょ~
詳細コチラ
「パノラマ」はトリニダードのパンに興味ある人にはぜひ見てほしいです
あの臨場感、ホントは現地で味わってほしいけどねー
そして小耳にはさんだ話、名古屋の極東アンティールさんの出店もあるとか!?!?
詳細コチラ
高松港の夕暮れに不思議なお魚が空を泳ぎます
私たちは8/3オープニングセレモニーで皆様を空の海へ誘うお手伝い🙌
詳細はコチラ
なんとこのお祭り、花火が2回あるんです!
吹筒煙火と打上花火の両方楽しめるなんてとってもお得♡
私の目標は「相生音頭」の踊りを覚えて帰ること😉
藍場浜公園では水都祭も行われていて両日とも眉山山頂から花火が上がるんですって!
ぜひとも世界の食とビールを求めてお出かけくださいね(個人的にはファラフェルとシャワルマが楽しみ♡)
私たちは14日17時からの出演予定です
詳細コチラ
途中ワークショップを挟みつつ、あっという間の60分
最後は一緒に阿波踊り🥁🪈
ご参加の皆様、いろいろご協力いただきありがとうございました!
災害に際して直接助けになることって音楽には難しいかもしれないけれど、決して無力ではないと思っています
その場にいるからできること
離れていてもできること
そんな出演者たちの音をぜひ聞きに来てください
詳細コチラ
例年お伺いしているMusicBlueFesに今年も参加させていただきます。今年のテーマは「FLY WITH YOUR WIND」~自由に空を舞おう、君の風に乗って~
5/4いつもの場所(片原町デイリーヤマザキ前)でお会いしましょう♪
5/5も見逃せないっ!
(トリニダードはボローデイだしね)
詳細コチラ
新しくなった庁舎のお披露目です !開庁は5月からですが稼働する前にみんなでお祝いです☆
事前申し込み不要ですので新しい庁舎見に来て、マルシェやステージイベントもぜひお楽しみ下さい
詳細コチラ
「派手に始めてください」と仰せつかり全9曲演奏しました
「最後は賑やかに」ということだったので楽器を持ち替え、阿波踊りも披露しました(パンドルメンバーで踊りも鳴り物も出来ちゃうんです👍)
ご参加の皆様が笑顔で楽しんでくださったのが何よりでした
改めまして70周年おめでとうございます!
なんと!2daysで帰ってきましたこのイベント!!
錚々たる出演者さんに混じってパンドルはあっさりし過ぎてるんじゃないかと危惧しておりますが一生懸命頑張ります😁
3/23(土) 12-20時 @本家松浦酒造 直売所「ナルトタイの店」
今年で創業220年!
当時の蔵を憩いの場としてリノベーションされて素敵なイベントが催されます
スイーツ・服・アクセサリー・キッチンカーなど26店舗の「マーケット」と日本酒グラス売り「たちきゅう」と「ミニライブ」
お庭の梅や桃が咲いてる中頂くお酒は格別でしょうね☆
詳細コチラ