2024年12月22日日曜日

ララテラス国府のクリスマス

12/22(日)@ララテラス国府

ネッツトヨタ徳島さんのスペースで行われる催しにお邪魔します

私たちの演奏後には何とサンタさんからお菓子のプレゼントもありますよ🎁🎁

詳細コチラ

 

ひょうたん島クリスマス

 12/22(日)11:00-12:30@ひょうたん島界隈
※雨天中止※

ひょうたん島クルーズ船に乗ってホリデー気分をお届けに上がります

見かけたら手を振ってねー👋

2024年12月20日金曜日

クリスマス会



板野郡内K幼稚園にて演奏させていただきました

街中で私たちを見かけた先生が声をかけてくださって職場にお邪魔したのが7年前
その先生が移動された先にもまた呼んで頂けました☆

聴衆はご父兄と園児でなんと100人越え!
園児の皆さんはタンバリンやカスタネットで一緒に演奏を盛り上げてくれました🎶

そしてなんと!お土産に園児が育てた「鳴門金時🍠」を頂いちゃいました👏
大事に食べますね😋

2024年12月1日日曜日

かもだマルシェ&防災訓練


 12/1(日)10-14時 @船瀬海岸公園

徳島市内では何やら大きなイベントがある日のようですが、地元・椿町中学校の生徒さんの出店や防災訓練もある面白いイベントです

ぜひ、かもだ岬温泉(の下)へ!

詳細コチラ


2024年11月17日日曜日

(辞退)第11回あいずみスマイリーマルシェ

バンド内の都合により出演を辞退いたしました
マルシェは予定通り行われます
開催可否は下記リンクでご確認ください
------------------------------
11/17 (日)10:00-15:30@勝瑞城館跡 少雨決行

-----以下FBより転載-----

県内外、約130のお店が集まります!
藍の日本遺産繋がりで,群馬、山形、八王子からも各日本遺産ブースがやってきます!
会場からは四国放送アナウンサーによるラジオの生放送も予定していますので、お楽しみに!(時間帯はまだ未定)

今回も旧吉野川クルージングは運行です!(昼からの予定)
旧吉野川で繋がる、別のイベント会場へも船が運行するかも⁉️こちらも実現すれば楽しい企画なので、また情報が入り次第お知らせ致します
ステージイベントは阿波踊りに獅子舞、オペラにバンド演奏まで、充実の内容です
エコ&リユースは今回も継続♻️
ゴミは持ち帰る、リユースカップも推奨です!
------------------------

詳細コチラ

2024年11月10日日曜日

川西音旅 Caribbean Sound Cruise

11/10(日) open14:30 start15:00 
@川西文化会館コスモホール(奈良県) チケット全席指定¥1,000.(税込) 

「ピアニカの魔術師フェス2023」からご縁を頂いてなんと奈良まで参ります🙌

続けてるとレゲエ界のビッグネームの方たちと共演させて頂ける日が来ることもあるんですねぇ...驚きです

事前にワークショップ(開催日10/13)の募集もあり、ジャイ庵先生と安里先生が優しく教えてくれますので、この機会にぜひチャレンジしてみてください!

詳細コチラ

2024年9月22日日曜日

本家松浦酒造 創業220周年記念 大感謝たちきゅう祭

9/22(日) 11-18時 @ナルトタイの店

いつもは11月にお邪魔している本家松浦酒造さんですが、今年はこの時期
なんてったって「創業220周年記念」ですからね!!!

ライブはエスペランサさんとパンドルでラテン色強め?
DJsもお酒が進む曲をかけてくれること間違いなし

あー楽しみ☆

詳細コチラ
 

2024年9月15日日曜日

KOBE STEELPAN CARNIVAL 2024

9/15(日) 11:00-17:30@鉄人広場(神戸) 入場無料

今年も参加いたします!
そして初出場バンドの名前もチラホラと...

プレイヤ人口が増えてパン・コミュニティがどんどん広がってるー☆

一緒に神戸でパンの音浴びまくりましょ~

詳細コチラ

2024年9月6日金曜日

カリブ海へ旅する映画祭 〜CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2024〜

9/6(金)〜9/12(木)@高知 Kinema M 

「パノラマ」はトリニダードのパンに興味ある人にはぜひ見てほしいです
あの臨場感、ホントは現地で味わってほしいけどねー

そして小耳にはさんだ話、名古屋の極東アンティールさんの出店もあるとか!?!?

 --以下、kinemaMさんより転載--
 
ジャマイカ、トリニダード・トバゴで
制作された人気作品を中心とした
カリビアン映画を上映!🏝️
『This is Soca ! /Machel Montano Live in Japan 』
『PANORAMA /世界最大スティールドラムオーケストラの祭典』
『ROCKERS』
『Cu-Bop across the border』
『Tecuani and Duende』
『カリプソ・ローズ』
『スティールパンの惑星』
キネマMでは上記7作品を上映!
日本初公開作品も多数ございます♪
また9/7(土)にはイベントも開催!
⭐︎スティールパンの生演奏&ワークショップ
⭐︎ CANAVALAVAのよさこい
⭐︎ラム酒やモヒートなどのカクテル
などなど…
カリブ文化の魅力を存分に満喫できます🏝️
皆さまを映画館から
心躍るカリブ海への旅へとご案内🏝️
上映スケジュールなどの詳細は
後日発表いたします‼️
お楽しみに🏝️
——————————————
2024年は
日本とジャマイカ及びトリニダード・トバゴ
国交樹立60周年を迎え、
さらに日本とカリブ共同体(CARICOM)が
事務協議開始より 30年が経過した年です。
本イベントは、外務省より
交流年に貢献するイベントとして
認定されています。
——————————————

 詳細コチラ
 

2024年8月13日火曜日

クルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」歓迎演奏

 8/13(火) @赤石岸壁

お盆の真っただ中、大きな客船の入港歓迎演奏に行ってきました

移動する太陽とテントの陰に合わせて楽器も少しずつずらしながら気持ちの良い海風に吹かれての演奏は、下船して観光に向かう皆様にも楽しんでいただけたと思います

ミャクミャクとすだちくんもおったよ!


2024年8月4日日曜日

令和6年度 護国神社 みたままつり

8/1-15 平和祈念祭※提灯掲揚
8/3-4 神賑行事

私たちは8/4(日)18時半頃から演奏させていただきます

「平和」の尊さ、維持する難しさなどを考えることが増えたここ数年
音を出せる喜び、相対する人たちと笑顔を交わせる幸せに感謝したいと思います

2024年8月3日土曜日

真夏の夜の夢2024

8/3(土)~11(日) @サンポート高松ハーバープロムナード 17-21時 入場無料

高松港の夕暮れに不思議なお魚が空を泳ぎます

私たちは8/3オープニングセレモニーで皆様を空の海へ誘うお手伝い🙌

詳細はコチラ

2024年7月27日土曜日

第49回 相生まつり

7/27(土) 19:00~@那賀町林業ビジネスセンター 小雨決行

なんとこのお祭り、花火が2回あるんです!
吹筒煙火と打上花火の両方楽しめるなんてとってもお得♡

私の目標は「相生音頭」の踊りを覚えて帰ること😉
 

2024年7月18日木曜日

いま、いけます?

7/18(木)18:10- NHK徳島放送局の夕方の番組「とく6徳島」で紹介いただきました。

~~~~~~~
▽「いま、いけます?」では、カリブ海の島国、トリニダード・トバゴで、ドラム缶から生まれた楽器、スティールパンを演奏する徳島市のグループの演奏を中継で伝える。 

1週間はNHK+で見逃し配信中

2024年7月14日日曜日

世界の食サマーカーニバル

7/13(土)&14(日) 16-21時@新町ボードウォーク  雨天決行

藍場浜公園では水都祭も行われていて両日とも眉山山頂から花火が上がるんですって!

ぜひとも世界の食とビールを求めてお出かけくださいね(個人的にはファラフェルとシャワルマが楽しみ♡)

私たちは14日17時からの出演予定です

詳細コチラ

2024年6月29日土曜日

第35回日本体外循環技術医学会四国地方会大会

 6/29(土)@ザ・グランドパレス徳島

四国の臨床工学技士さんの懇親会で演奏させていただきました

途中ワークショップを挟みつつ、あっという間の60分

最後は一緒に阿波踊り🥁🪈

ご参加の皆様、いろいろご協力いただきありがとうございました!


2024年5月19日日曜日

能登半島地震被災者救援チャリティーコンサート


5/19(日)11時~ @文化の森21世紀館多目的ホール

災害に際して直接助けになることって音楽には難しいかもしれないけれど、決して無力ではないと思っています

その場にいるからできること
離れていてもできること

そんな出演者たちの音をぜひ聞きに来てください

詳細コチラ


2024年5月4日土曜日

Takamatsu MusicBlueFes 2024

5/4(土)&5/5(日)@高松各所

例年お伺いしているMusicBlueFesに今年も参加させていただきます。今年のテーマは「FLY WITH YOUR WIND」~自由に空を舞おう、君の風に乗って~

5/4いつもの場所(片原町デイリーヤマザキ前)でお会いしましょう♪

5/5も見逃せないっ!
(トリニダードはボローデイだしね)

詳細コチラ

2024年4月20日土曜日

鳴門市新庁舎開庁記念イベント

 4/20(土)@鳴門市役所 13:30-17:00

 新しくなった庁舎のお披露目です !開庁は5月からですが稼働する前にみんなでお祝いです☆

事前申し込み不要ですので新しい庁舎見に来て、マルシェやステージイベントもぜひお楽しみ下さい

詳細コチラ

2024年4月7日日曜日

小松島ロータリークラブ創立70周年記念祝賀会

 4/7(日)18-20時 @ザ・グランドパレス徳島

「派手に始めてください」と仰せつかり全9曲演奏しました
「最後は賑やかに」ということだったので楽器を持ち替え、阿波踊りも披露しました(パンドルメンバーで踊りも鳴り物も出来ちゃうんです👍)

ご参加の皆様が笑顔で楽しんでくださったのが何よりでした

改めまして70周年おめでとうございます!


2024年3月24日日曜日

四国“ロックでなし”万博× 超超刺繍力展

3月23(土)&24日(日) 11:00-20:00 @RVパーク美郷の湯(オートキャンプ場)

入場料:前売り2000円 当日2500円 2日間3500円 小学生以下無料

なんと!2daysで帰ってきましたこのイベント!!
錚々たる出演者さんに混じってパンドルはあっさりし過ぎてるんじゃないかと危惧しておりますが一生懸命頑張ります😁

詳細コチラ
 
※ボランティアスタッフ、出店者募集中だそうですよ~

2024年3月23日土曜日

第3回 酒蔵でナイトマーケット&たちきゅう

3/23(土) 12-20時 @本家松浦酒造 直売所「ナルトタイの店」

今年で創業220年!
当時の蔵を憩いの場としてリノベーションされて素敵なイベントが催されます

スイーツ・服・アクセサリー・キッチンカーなど26店舗の「マーケット」と日本酒グラス売り「たちきゅう」と「ミニライブ」

お庭の梅や桃が咲いてる中頂くお酒は格別でしょうね☆

詳細コチラ

2024年3月21日木曜日

ゴジカル!

 3/21(木)のゴジカル!「はせ、参じる」で、はせちゃんが練習見学に来てくれました☆

パンドルはゆる~くメンバー募集しております。お貸しできる楽器もありますので興味のある方はぜひお問い合わせください😊
➡tksmsteelpan@@gmail.com
(@ひとつ消してくださいね)