2016年12月18日日曜日
ACCクリスマスパーティ
ケンチョピアのイルミネーションを堪能できて美味しいお料理を頂けるところ
パシフィックハーバーさんで行われたあわクルージングクラブさんのクリスマスパーティで演奏させていただきました
実はこちらのクラブハウスをお借りして
2017年よりスティールパン体験会を開催していきたいと思っています
詳細は改めてこのブログでお知らせしていきますのでお楽しみに!
徳島LEDアートフェスティバル2016
12/18(日) 18:00~ @両国橋西公園(阿波銀横)
3年に一度のトリエンナーレ方式で行われるアートフェスティバルに満を持して登場されるのがチームラボの猪子寿之さん(徳島市出身)
彼には遠く及びませんが、パンドルも会場の片隅で小さな花を添えられれば^^
演奏の後はぜひ会場を散策してみて下さい♪
詳細コチラ
3年に一度のトリエンナーレ方式で行われるアートフェスティバルに満を持して登場されるのがチームラボの猪子寿之さん(徳島市出身)
彼には遠く及びませんが、パンドルも会場の片隅で小さな花を添えられれば^^
演奏の後はぜひ会場を散策してみて下さい♪
詳細コチラ
2016年11月26日土曜日
ウインターイルミネーション 点灯式
11/26(土) 16:30~ @JR徳島駅前広場 特設会場
夏とか南国のイメージが強いスティールパンですが、個人的にはクリスマスシーズンにもよくマッチすると思ってます
そんなシーズンのイベントにお声掛けいただきました
冬でもイケるスティールパンの音色をぜひ聴きに来てください☆
詳細コチラ
夏とか南国のイメージが強いスティールパンですが、個人的にはクリスマスシーズンにもよくマッチすると思ってます
そんなシーズンのイベントにお声掛けいただきました
冬でもイケるスティールパンの音色をぜひ聴きに来てください☆
詳細コチラ
2016年11月22日火曜日
アワモリスティールバンド
2016年11月20日日曜日
第19回 健康・福祉フェスタ
11/20(日) 10-15時 @川島病院
「まんぷく模擬店」とか「郷土グルメコーナー」とか、聞くだけでワクワクしちゃいますね!(色気より食い気*^^*)
ちなみに、渦戦士エディさんとは2日連続でご一緒させていただきます。
いつも徳島の美しい自然を守ってくださってありがとうございます!
「まんぷく模擬店」とか「郷土グルメコーナー」とか、聞くだけでワクワクしちゃいますね!(色気より食い気*^^*)
ちなみに、渦戦士エディさんとは2日連続でご一緒させていただきます。
いつも徳島の美しい自然を守ってくださってありがとうございます!
2016年11月19日土曜日
第4回センターまつり 50thAnniversary
11/19(土) 10:00-15:00
@(株)徳島機械センター本社・丈六工場
※ 小雨決行
今年50周年を迎えられる徳島機械センターさんのお祭りにお邪魔させていただきます
50周年記念餅投げもあるそうですよ!!
そしてなんとなんと!
「すだちくんもくるよ」って書いてある~(*´▽`*)
すだちくんに会える~うれしいな~♪
詳細コチラ
@(株)徳島機械センター本社・丈六工場
※ 小雨決行
今年50周年を迎えられる徳島機械センターさんのお祭りにお邪魔させていただきます
50周年記念餅投げもあるそうですよ!!
そしてなんとなんと!
「すだちくんもくるよ」って書いてある~(*´▽`*)
すだちくんに会える~うれしいな~♪
詳細コチラ
2016年11月13日日曜日
アクアチッタフェスタ2016
11/13(日) 11:00-20:30 @アクアチッタ(万代町)
第二倉庫も岸壁もBASECAMPも一帯が会場となって2日間やりちぎる水辺のお祭り!
イベントの最後には事前オーディションで選ばれたヴォーカリストによる「万代中央ふ頭イメージソング『ミズイロ』」のお披露目&花火
他にも短編映画の上映とかお餅つきとか鮮魚の競りとかセーリングとか、もう何でもアリのお祭りにパンドルもお邪魔します
お昼前ののんびりした水辺でスティールパンの音色、いかがですか?
詳細コチラ
第二倉庫も岸壁もBASECAMPも一帯が会場となって2日間やりちぎる水辺のお祭り!
イベントの最後には事前オーディションで選ばれたヴォーカリストによる「万代中央ふ頭イメージソング『ミズイロ』」のお披露目&花火
他にも短編映画の上映とかお餅つきとか鮮魚の競りとかセーリングとか、もう何でもアリのお祭りにパンドルもお邪魔します
お昼前ののんびりした水辺でスティールパンの音色、いかがですか?
詳細コチラ
2016年11月12日土曜日
第20回北島町ボランティアふれあいまつり・じどうかんまつり
2016年11月7日月曜日
世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
11/7(月) 21:00~ テレビ東京
「日本から一番遠い島国トリニダード・トバゴになぜ?」
日本から一番遠い島国、なのか・・・
でも飛行機でぴゅーっっと最短24時間で行けちゃうんだから近いもんだよね^m^
「日本から一番遠い島国トリニダード・トバゴになぜ?」
日本から一番遠い島国、なのか・・・
でも飛行機でぴゅーっっと最短24時間で行けちゃうんだから近いもんだよね^m^
2016年11月6日日曜日
第2回カモーン加茂谷かもかもフェスタ
写真で拝見した青空造園さん制作の去年のステージがとても素敵だったので今年も楽しみです♪
ポスターからも手づくり・手しごとの暖かみがじんわり伝わってきますね^^
そしてなんと、今年のテーマは【エンター
来場の皆様に楽しんでいただけるよう頑張りまーす!
詳細コチラ
2016年10月30日日曜日
第9回 那賀川源流コンサート
2016年10月10日月曜日
Geen Camp 2016
10/10(月/祝) 10:00-17:00 @北島建設 住宅展示場(板野郡松茂町広島字南ノ川62-25)
徳島のタウン情報誌Geen主催のアウトドアイベントにパン持って遊びに行きまーす♪
電源のいらない楽器だから、アウトドアにも重宝しますね!
ゆるーっと音出してますので気軽に遊びに来てください^^
詳細こちら
2016年10月9日日曜日
第13回徳島城内小屋掛公演
10/9(日)13:30頃 @徳島城博物館前 ¥無料
今年も出演させていただきます
幕間の出し物もバリエーションに富んで面白いし、浄瑠璃の人形に命を吹き込む遣い手さんの技にも毎年感心しきりです
どんなところにも手練れはいらっしゃる
徳島は人口比で「手練れ」がとても多い気がします
ちなみに公演中にすだちが配られるのも徳島ならではの光景でしょうね!
10/2(日)13:00~ おねり@徳島駅前
10/8(土)/10/9(日) 11:00~ 小屋掛@徳島城博物館前
詳細コチラ
2016年10月2日日曜日
徳島ミュージックマルシェ
10/2(日) 11:00~16:00 @あわぎんホール ¥入場無料
私たちは大ホールで正午ごろの予定です^^
情報はこちら
あわぎんホールの全館を使った音楽イベント
あらゆるジャンルのミュージシャンが一堂に集います
知り合いが出てても出てなくても、これは行ってみる価値アリですね!
これだけのミュージシャンを集められる主催者の手腕には恐れ入ります
あらゆるジャンルのミュージシャンが一堂に集います
知り合いが出てても出てなくても、これは行ってみる価値アリですね!
これだけのミュージシャンを集められる主催者の手腕には恐れ入ります
私たちは大ホールで正午ごろの予定です^^
情報はこちら
リレーフォーライフとくしま2016
2016年9月24日土曜日
ワイワイスティールバンド ニューアルバムリリースツアー in 徳島
シルバーウィークになり損ねた週末、東京から素敵なバンドがやって来ます♪
リーダーの伊澤君がまぁ男前!
しかもパンが上手すぎてとろけちゃうこと間違いなし!!
その上、場所が万代町ときたら!!!
”Be Careful” ですよ☆みなさん
\\ワイワイスティールバンド セカンドアルバムリリースツアー in 徳島//
【オープン】 18:30〜
【LIVEスタート】 19:30〜
【チャージ料金】
・予約 2,000円
・当日 2,500円
※入場時に別途ドリンク代500円いただきます
・予約先メールアドレス jr.pablove☆hotmail.co.jp ☆を@に変えてくださいね
【出演】
・ワイワイスティールバンド
・steelband Pendre
・DJ Jun Jun
【場所】
・モリソンズカナンカフェ
徳島市万代町5-71-5 モリソンズ内
2016年9月23日金曜日
まいたぺ
ご夫婦duoのまいたぺ
旦那さんのたっぺーはエバラ健太さんとのduoでもよく徳島に来てくれてますが
奥さんのまいちゃんは初めてじゃないかな?
二人ともほんわかした雰囲気とは裏腹に
トリニダードのパノラマ常連バンド「birdsong」で腕を鳴らした本格派 です
「予約は僕に直接連絡を下さい〜」ってことですが
直接たっぺーに連絡取れない方は取り次ぎますので
tksmsteelpan☆gmail.com ☆を@に変えて メールにて お問い合わせください^^
9月23日(金)
鴨島スタジオピクニック
open 18:30
start 19:30
¥2,000(当日¥2,500)
徳島県吉野川市鴨島町鴨島388−10
旦那さんのたっぺーはエバラ健太さんとのduoでもよく徳島に来てくれてますが
奥さんのまいちゃんは初めてじゃないかな?
二人ともほんわかした雰囲気とは裏腹に
トリニダードのパノラマ常連バンド「birdsong」で腕を鳴らした本格派 です
「予約は僕に直接連絡を下さい〜」ってことですが
直接たっぺーに連絡取れない方は取り次ぎますので
tksmsteelpan☆gmail.com ☆を@に変えて メールにて お問い合わせください^^
9月23日(金)
鴨島スタジオピクニック
open 18:30
start 19:30
¥2,000(当日¥2,500)
徳島県吉野川市鴨島町鴨島388−10
2016年9月11日日曜日
slowly live・ユニバーサル芸術祭
9/11(日) 10:00-17:00 @鳴門市文化会館 ¥入場無料
なるとにぎわい座さん主催のslowly live
30回の節目に初出演させていただくことになりました
歌・踊り・アートなど、ユニバーサルに目一杯楽しめる1日になりそうです☆
詳細コチラ
なるとにぎわい座さん主催のslowly live
30回の節目に初出演させていただくことになりました
歌・踊り・アートなど、ユニバーサルに目一杯楽しめる1日になりそうです☆
詳細コチラ
2016年8月6日土曜日
水辺の夢プログラム2016 【夏休みの宿題にも! オリジナル楽器づくりワークショップ】
2016年8月5日金曜日
2016年8月3日水曜日
真夏の夜の夢 THE CARNIVAL 2016
8/3(水) 18:00~/19:30~
@ハーバープロムナード(サンポート高松)
7/23(土)~8/7(日) 17:00-21:00 に行われているイベントの8/3(水)を担当させていただきます
「香川の美味しい!」と共に「夕暮れの瀬戸内の風と光に包まれながら」聴くスティールパンの音色♪
私がお客さんになりたいくらいです(笑)
ぜひ、夕涼みがてらお越しください
詳細コチラ
@ハーバープロムナード(サンポート高松)
7/23(土)~8/7(日) 17:00-21:00 に行われているイベントの8/3(水)を担当させていただきます
「香川の美味しい!」と共に「夕暮れの瀬戸内の風と光に包まれながら」聴くスティールパンの音色♪
私がお客さんになりたいくらいです(笑)
ぜひ、夕涼みがてらお越しください
詳細コチラ
2016年7月24日日曜日
徳島ひょうたん島水都祭2016
7/24(日) 15:00~ @藍場浜公園 特設ステージ
お祭り自体は22(金)の前夜祭からやってて
最終日のこの日は 【ひょうたん島音楽祭♪】
バラエティに富んだ出演者さんばっかりで超楽しみ~
しかし皆さん割とbig-bandですね、こりゃ転換大変そう^^;
詳細コチラ
2016年7月23日土曜日
土生"TICO"剛のスティールパン教室
午前の部11:00ー12:30
午後の部14:00ー15:30 ※各部定員5名様
☆参加料金☆小学4年生~小学6年生500円
中学生以上1000円
☆予約窓口☆光陽眼鏡店 (担当:青山)
徳島県徳島市仲之町1-27-2
TEL:
088-626-1001
HP:
koyo-glasses.com
※仮予約後、参加費のお支払いが確認できましたら予約確定とさせていただきます。
お祭り自体は22(金)の前夜祭からやってて、この日は 【花火祭☆】
土生”TICO”剛(LITTLE TEMPO)の指導により参加者で1曲仕上げます
徳島ではなかなか触れる機会のないスティールパン
それをあの"TICO"さんが教えてくれるなんて!!!

水都祭web-siteコチラ
ワークショップ詳細はコチラ
2016年7月17日日曜日
まぜのおか!夏休みフェア
2016年6月26日日曜日
ヴォルタくんステージ
6/26(日) @鳴門・大塚スポーツパーク
vsツエーゲン金沢 (18:00キックオフ)
15時からのヴォルタくんステージとハーフタイムショウ(19時頃)に出演させていただきます
サポーターの皆さんの一体感をより高められるような演奏をしたいと思います!
詳細コチラ →試合情報>ホームゲームのご案内>#5ハーフタイムイベント
vsツエーゲン金沢 (18:00キックオフ)
15時からのヴォルタくんステージとハーフタイムショウ(19時頃)に出演させていただきます
サポーターの皆さんの一体感をより高められるような演奏をしたいと思います!
詳細コチラ →試合情報>ホームゲームのご案内>#5ハーフタイムイベント
2016年5月29日日曜日
TAKE ACTION! 災害支援プロジェクト
5/29(日) 熊本地震チャリティーイベント@しんまちボードウォーク&水際公演
※雨天決行 (雨の場合は会場を万代中央ふ頭「第二倉庫アクア・チッタ」に変更)
●入場無料
先月から熊本県を中心に発生している一連の地震により被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げ被災地の一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます
私たちパンドルのACTION、それは直接的には何の役にも立たないことかもしれません
それでもお役に立てる何かに繋がると信じて!
皆さまも、ぜひご協力よろしくお願いいたします
詳細コチラ
2016年5月20日金曜日
2016年5月8日日曜日
お客様感謝祭
5/8(日)10-15時@アスティとくしま
ダイワハウス工業㈱徳島支店お客様感謝祭にお邪魔します
7(土)から2日連続で行われるイベントです
アスティとくしまの大きなステージに負けないよう
目いっぱい楽しみたいと思います♪
ダイワハウス工業㈱徳島支店お客様感謝祭にお邪魔します
7(土)から2日連続で行われるイベントです
アスティとくしまの大きなステージに負けないよう
目いっぱい楽しみたいと思います♪
2016年5月4日水曜日
Takamatsu Music Blue Fes 2016
5/4(水・祝) 14:15〜 @片原町ひさ六前 →三越駐輪場前
去年もお邪魔したステージに今年も立たせていただきます^^
街中に音楽と笑顔があふれる素敵な一日
その1コマに加えて頂ける幸せを噛み締めて
6bass初お披露目したいと考えています!
(キャー言っちゃった~もう後に引けない~)
詳細コチラ
去年もお邪魔したステージに今年も立たせていただきます^^
街中に音楽と笑顔があふれる素敵な一日
その1コマに加えて頂ける幸せを噛み締めて
6bass初お披露目したいと考えています!
(キャー言っちゃった~もう後に引けない~)
詳細コチラ
2016年4月29日金曜日
とくしま暮らしと家フェスタ2016
4/29(金・祝) 13:00~ @あすたむらんど 芝生広場
徳島の人気工務店が一堂に会す人気のイベント
目玉は何といっても【それいけ!アンパンマン ショー】でしょう!(11:30~/14:30~)
”かいけつナガネギマン”という私の知らないキャラクターが参上するそうです
ワクワクしちゃいますね~
イベントの最後には全員参加のお菓子投げもあるようですよ!
私たちはアンパンマンショーの合間に演奏させていただく予定です
詳細コチラ
徳島の人気工務店が一堂に会す人気のイベント
目玉は何といっても【それいけ!アンパンマン ショー】でしょう!(11:30~/14:30~)
”かいけつナガネギマン”という私の知らないキャラクターが参上するそうです
ワクワクしちゃいますね~
イベントの最後には全員参加のお菓子投げもあるようですよ!
私たちはアンパンマンショーの合間に演奏させていただく予定です
詳細コチラ
2016年4月17日日曜日
2016年4月10日日曜日
アミコステージ
4/10(日) @アミコ専門店街1Fシンボル広場(エスカレータ下)
14:00~/16:00~
何とこの日は四日の悪日(シカノアクニチ:旧暦3/4)!
遊山がてらスティールパンの音色も聴きにお越しください♪
アミコ専門店街
四日の悪日(リンク先PDF7頁)
2016年4月2日土曜日
「EARTH BEAT 大地に響け!120人のスティールパン」
4/2(土) 13:30~ BSジャパン
トータス松本氏がトリニダードのカーニバル2016を訪れた模様が放送されるそうです
【ヘンテコなおじさんとの出会い】ってなに???
是非お見逃しなく! 詳細コチラ
トータス松本氏がトリニダードのカーニバル2016を訪れた模様が放送されるそうです
【ヘンテコなおじさんとの出会い】ってなに???
是非お見逃しなく! 詳細コチラ
2016年3月26日土曜日
ケーブルテレビ徳島25周年 team Lab Music Festival
3/26(土) 14時~ @沖洲マリンターミナル
NPO法人フェローシップ77さんのワークショップのお手伝いで演奏させていただきます
↓下記リンクの「親子で楽しめるワークショップ」 3/26(土)参照↓
個人的には【お絵かき水族館】で何を泳がせようかなと今から楽しみです☆
イベント詳細コチラ
※イベント自体は2日間開催されます
NPO法人フェローシップ77さんのワークショップのお手伝いで演奏させていただきます
↓下記リンクの「親子で楽しめるワークショップ」 3/26(土)参照↓
個人的には【お絵かき水族館】で何を泳がせようかなと今から楽しみです☆
イベント詳細コチラ
※イベント自体は2日間開催されます
2016年3月6日日曜日
ピアノ発表会
2016年2月9日火曜日
2016年1月29日金曜日
小松島ロータリークラブ例会
1/29(金) 12:30-13:30 @おがわ
なぜか例会にも参加して
お昼ご飯もちゃっかり頂いて*^^*
慣れない雰囲気に緊張しましたが
皆さん楽しんでいただけたようで良かったです
また、会長のお誕生日だったそうで急遽ハッピーバースデイを演奏させていただきました
おめでとうございました!
小松島ロータリークラブ 「週報No3141」
なぜか例会にも参加して
お昼ご飯もちゃっかり頂いて*^^*
慣れない雰囲気に緊張しましたが
皆さん楽しんでいただけたようで良かったです
また、会長のお誕生日だったそうで急遽ハッピーバースデイを演奏させていただきました
おめでとうございました!
小松島ロータリークラブ 「週報No3141」
2016年1月17日日曜日
文化の森ニューイヤーコンサート~スティールパンってどんなパン?~
1/17(日) @文化の森21世紀館 入場無料
【展示】 9:30-17:00 →多目的活動室
【コンサート】 開演14:00 →イベントホール
2014年チャレンジとくしまで奨励賞を頂いて立った舞台に戻ってまいります!
あの時よりパワーアップした姿を是非見に来てください☆
展示室には触れる楽器もご用意しております (協力:Ikuta Steelpan)
詳細コチラ
【展示】 9:30-17:00 →多目的活動室
【コンサート】 開演14:00 →イベントホール
2014年チャレンジとくしまで奨励賞を頂いて立った舞台に戻ってまいります!
あの時よりパワーアップした姿を是非見に来てください☆
展示室には触れる楽器もご用意しております (協力:Ikuta Steelpan)
詳細コチラ
登録:
投稿 (Atom)